タイトル通り、
明日は送り火を炊く日ですねー!
迎え火の時の精霊馬は飛行機を作ったので…
(理由等は過去のブログをお読みください…)
送り火の時は普通に牛を作りました!
…一応、牛のつもりです💦
母から貰った送り火用の精霊馬に使うナスが、
とても大きくて立派なナスだったので…
それを普通の精霊馬にするのは…
貧乏性ゆえに、勿体なく思ってしまい…💦
安全に確実に歩めるように!
…と、願いを込めて、
足の太い牛を作りました…!
安全にご先祖様には帰ってもらい…
また来年ご先祖様に帰って来てもらえますように!
***********************
本日のブログは株式会社遥の遥が書きました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
※追伸
名前と会社名が同じ理由が気になる方は、
ぜひ私に直接会って聞いてくださいね〜(*^-^*)