潮見地区紹介ページ

愛媛県松山市の城北エリアには潮見(しおみ)地区という地域があります。

このページでは潮見地区についてご紹介をします。

目次
 
城北エリアの潮見地区ってどんな町?

愛媛県松山市の城北エリアは4つの地区の1つである潮見地区はの該当住所は、

・鴨川1丁目・鴨川2丁目・志津川町・谷町・平田町

・吉藤1丁目・吉藤2丁目・吉藤3丁目

・吉藤4丁目・吉藤5丁目、です。

また、潮見地区を通る国道196号(北条バイパス)は愛媛マラソンのコースとなっています。

潮見地区の人口は10059人(男性4801人・女性5258人)を有しています。
 
潮見地区内の教育機関は?

和気地区内に立地している教育機関は2校あります。

市立小学校と市立中学校がそれぞれ1校あります。

 

①松山市立 潮見小学校

 

②松山市立 鴨川中学校

 

 

 
潮見地区の公園

潮見地区の公園は下記の通りです。

・三百地公園(さんびゃくちこうえん)

・谷町公園(たにまちこうえん)

・平田公園(ひらたこうえん)

・吉藤公園(よしふじこうえん)

上記以外では藤吉ゲートボール場はゲートボールを嗜む皆様の憩いの場になっています。
 
潮見地区まとめ

潮見地区は松山市中心部に近いだけではなく、

潮見地区を通る国道196号(北条バイパス)では郊外型店舗が充実しています。

また、愛媛マラソンでは国道196号(北条バイパス)はコースなので、大会中の車道は一時閉鎖されますが、

毎年2月の愛媛マラソンでは街全体がお祭りのように華やかでおもてなしに溢れています。

そして、潮見地区での公共交通機関の主な利用路線は、伊予鉄バス 堀江・北条線になります。

城北エリア全体のまとめや城北エリアの公共交通機関についてはこちらをご覧ください。
 
愛媛県松山市の潮見地区に興味が出たあなたは…

以上、潮見地区(城北エリア)のご紹介をさせていただきました。

弊社は潮見地区や城北エリアを主体とした完全予約制の売買物件を取り扱う不動産屋、株式会社遥と申します。

 

弊社がご紹介した潮見地区の魅力はほんの一部になります。

書ききれない程の魅力が溢れる愛媛県松山市の潮見地区で生活をしてみたいと思いませんか?

ですが、潮見地区での生活に興味が出ても気になるのは不動産の価格相場だと思います。

 

弊社がご案内している潮見地区や他の城北エリアの不動産価格相場は下記からご確認いただけます。

相場情報TOP・株式会社遥

弊社のHPでご紹介している物件は下記からご確認ください。

売買物件情報TOP・株式会社 遥

弊社は皆様からのご連絡をお待ちしております。

お問い合わせメールフォーム・株式会社遥

 

出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

「国勢調査結果2020年小地域(町丁・字等) 男女別人口総数及び世帯総数」(A省)を加工して作成

出典:以下の著作物を改変して利用しています。

「地区別町丁名一覧表」、松山市、CC BY 4.0(外部サイト)

「松山市内公園一覧」、松山市、CC BY 4.0(外部サイト)