ゼリーを母から貰いました!
しかも、紅まどんなのゼリー
飲むタイプの紅まどんなのゼリーは
食べた事があるのですが…
カップに入ったゼリーもあるのですね…!
初めて知りました!
そして早速、食べましたよ!
紅まどんなは元々、
ゼリーのような食感と言われる柑橘…
この美味しいゼリーに対して、
美味しさ感じたポイントを説明するのが
とても下手で申し訳ないのですが…💦
ゼリーをゼリーにしたような…
ゼリーと紅まどんなの果肉の境目がほぼ無い感じで
とても食べやすくて…
全体的に統一感があり、上品で美味しかったです!
紅まどんなのシーズンは終わっても、
加工品で食べれるのは良いですね。
ご贈答用にも良いと思いました。
オススメです。
***********************
本日のブログは株式会社遥の遥が書きました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
※追伸
名前と会社名が同じ理由が気になる方は、
ぜひ私に直接会って聞いてくださいね〜(*^-^*)