冷凍のうなぎおこわを頂いたので、
今夜はこちらを温めて食べます!
が…
なるほど…💦
私は性格がせっかち&めんどくさがり…
そして、今日は晩御飯を作る気力も無い…
それ故に…!!
一袋に入っていた6個を一気に温めたい!!!
だけども…
過剰に温めるとご飯系は、
ご飯の水分が飛んで硬くなりますよね💦
と、言う訳で、
AI(googleGemini)を使って質問して見ることに!
なるほど…
4分30秒~5分なのね!
また、AIいわく…
一般的に電子レンジで一度に温める個数は
4個までを推奨している商品が多いので、
6個を一度に温めると温まり方に大きなムラが生じ、
美味しく仕上がらない可能性があるとの事…
でも、前記の通り…
今日は晩御飯を作る気力が無い
=2回に分けて電子レンジを使う気力も無い。
あと、せっかくAIに聞いたのだから、
AIの説明通りを体験してみたい好奇心…
ムラができた場合は自己責任と言う訳で💦
6個を500wで5分間で温め!
できました!
説明無視の自己責任調理なので、
成功と大きな声では言う資格は無いですが…💦
お米も温めすぎで硬い箇所もなく…
冷たい箇所も無く…
良い感じでした!
今回の事で勉強にもなりましたし、
次の機会があれば、
面倒くさがらずに説明通りに温めたいと思います。
***********************
本日のブログは株式会社遥の遥が書きました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
※追伸
名前と会社名が同じ理由が気になる方は、
ぜひ私に直接会って聞いてくださいね〜(*^-^*)