愛南町の紫電改展示館に行ってきました。
今年の夏は、
クラウドファンディングが達成した事や
企画展の話をニュースでよく耳にしてたので、
ぜひ行きたいと思っていたので行きました。
また今回は戦後80年という節目の年に
来ることができて感慨深いものがありました。
歴史を学ぶ場所ですが、
紫電改や展示を通して過去から未来へと繋がる
平和について深く考えさせられます。
実は私は小学生の頃から何度も訪れているのですが
この紫電改展示館を初めて来館した時に、
当時の若者たち(兵士たち)にも、
私と同じように大切な家族がいたという、
当たり前な事を気づかせてくれた場所でした。
この紫電改展示館がこれからも多くの人にとって
大切な場所であり続けることを願っています。
***********************
本日のブログは株式会社遥の遥が書きました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
※追伸
名前と会社名が同じ理由が気になる方は、
ぜひ私に直接会って聞いてくださいね〜(*^-^*)